お腹に響く迫力の大太鼓の響き
写真左下: 南浜名湖.com
2024 / 10 / 19 sat, 20 sun
Place : 岐佐神社
浜松市中央区舞阪町舞阪1973
浜松市中央区舞阪町舞阪1973
浜松市の西部に位置する舞阪町は、浜名湖と遠州灘に面した漁師の町として知られています。ここ舞阪町で、毎年旧暦の9月14日と15日に、安全と豊漁を祈願して大太鼓祭りが行われます。この祭りは岐佐神社の祭典として、400年以上の伝統がある祭りです。宵祭り(一日目)では、大小8台の大太鼓と手踊りが町を練り歩いた後、岐佐神社に大太鼓を運び入れます。本祭り(二日目)では、神輿と大太鼓が神社から稲荷山へと向かいます。道中は手踊りとともに町を練り歩き、夜にはまた神社に戻ります。大太鼓は大きいもので直径2.5mもあり、神社の鳥居を通り抜けるギリギリの大きさになります。1mのバチで打ち続ける手からは血が滲むほどです。祭りの見所は、神社の5mほどの階段を神輿と大太鼓が昇り降りする迫力の光景と、伝統ある祭事を大切に受け継ぎ続ける舞阪町の人々の心意気です。
写真左下: 南浜名湖.com
祭りの見どころ
宵祭り (一日目) | |
12pm〜 | 大小の太鼓と手踊りが町内を練り歩く。 |
9pm〜 | 岐佐神社境内に各町の太鼓が集合。 |
本祭り (二日目) | |
7:30am〜 | 神社から神輿と大太鼓が出発。 ※階段から神輿と大太鼓が降りてくる迫力の光景が見られます。 |
1:30pm〜 | 稲荷山に神輿と大太鼓が集合。 |
8:40pm〜 | 岐佐神社に神輿と大太鼓が集合。 ※大太鼓が階段を登っていく迫力の光景が見られます。また祭りのクライマックスである、神輿を納める様子も見られます。 |
その年により、時間が前後しますので、目安としてください。
https://www.kisa-jinja.jp/ (Japanese)
2024.9.13 update
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。